根管治療

根管治療
(歯の根の治療)

根管治療(歯の根の治療)むし歯が歯の神経に達した場合は、抜歯せざるを得なくなるケースもあります。一度抜いた歯は二度と元には戻らないため、なるべく抜かずに治療したいところでしょう。そこで当院では、根管治療と呼ばれる歯の根の治療により、歯の機能回復を行っております。

根管治療を行うケース

  • むし歯のある歯の歯ぐきが赤く腫れている
  • 過去に治療した歯が再び痛み出した
  • 歯の根の治療を受けたものの違和感や痛みがある

このような場合は根管治療が必要な可能性があるため、お早めにご相談ください。

根管治療の種類

根管治療の種類

根管治療抜髄(ばつずい)

抜髄(ばつずい)とは、歯の神経や血管などがある「歯髄」を取り除き、歯髄が入っていた根管の内部を洗浄・消毒したうえで密閉し、その上に被せ物を取り付ける治療です。

再根管治療

再根管治療とは、過去に根管治療を受けたものの根管内で細菌が増殖して炎症を引き起こし、歯の根の先に膿が溜まるなどした状態において、再度行う根管治療のことです。前回と同じ方法で根管治療を行います。

歯科用CTによる精密検査

当院では、根管治療を行う前に歯科用CTで根管の分岐や本数、歯と神経の位置関係、骨の密度などを詳細に把握し、治療の精度を高めております。特に、根管は複雑な構造をしているうえに肉眼では確認できないため、手探りでの治療となります。だからこそ、事前の精密検査で根管の分岐や本数を詳細に把握することが重要なのです。

また、専用のソフトウェアと組み合わせることで、詳細な情報をもとにした信頼性が高い治療計画を立案できます。360°ビューによって根管の形状や深さを可視化し、観察できることで治療の精度が高まります。また、根管治療をサポートするガイドも作製できるため、従来の治療と比べて少ない回数かつ精密な治療が可能になりました。

精密な治療で
再発リスクを低減
~拡大鏡~

当院では、肉眼を数倍に拡大できるとともに暗い根管内を光で照らせる「拡大鏡」を使用しております。暗い根管内をしっかりと目視するため、手探りでの治療よりも精度を高めることができます。根管内を徹底的に洗浄・消毒し、薬をすき間なく詰めることが可能になるため、根管治療後の再発リスクが大きく減少します。

治療の安全性を高める
治療器具の活用

治療の安全性を高める治療器具の活用当院では、根管治療の安全性を高めるために次のような器具を使用しております。

  • ニッケルチタンファイル……根管に追従して汚染組織を徹底的に除去
  • モーター……根管内の長さを正確に計測することで器具が歯の根を突き抜けるトラブルを防止
  • ラバーダム防湿……ゴム製シートで治療箇所を口内から隔離することで細菌の流入を防止

上記の中でもラバーダム防湿を取り入れている歯科医院は数%といわれています。もし、根管内に細菌が侵入すれば、しばらくしてから再び細菌が増殖し、再根管治療が必要になるでしょう。当院では、根管治療の知識や技術、豊富な経験を持つ歯科医師がこれらの器具を用いて質の高い根管治療を提供しております。

TOPへ戻るTOPへ戻る
ご予約・お問い合わせ:049-282-3000ご予約・お問い合わせ:049-282-3000 24時間受付可WEB予約24時間受付可WEB予約