TOPへ

MFT

MFTとは

MFT(口腔筋機能療法)とは、舌や口唇、頬などの口腔周囲の筋肉をトレーニングすることで、正しい咀嚼、嚥下、発音、呼吸を促す治療法です。
歯並びや噛み合わせに影響を与える癖や生活習慣を改善し、口腔機能を正常に整えることを目的としています。
特に、お子様の矯正治療においては、歯列不正の原因となる癖を取り除くことで、スムーズな治療進行や治療後の後戻りを防ぐ効果が期待されています。
また、子どもの歯並びは日常生活から作られていますので、ご家庭でもお子様の口もとや姿勢、呼吸を観察してみてください。

お子様の歯並びに影響を
与える癖

お子様の歯並びや噛み合わせが乱れる原因は、遺伝的な要因だけでなく、日常生活の中で身についた癖や生活習慣も大きく影響します。
以下のような癖がある場合、歯並びや噛み合わせが悪くなるリスクが高まるため、注意が必要です。

  • 口を開けたままにしていることが多い
  • 無意識に舌が前に出ている、または 下の前歯に触れている
  • 食事中に食べこぼしが多い
  • クチャクチャと音を立てて食べる
  • 食べるのに時間がかかる
  • あまり噛まずに食べる
  • 硬い食べ物が苦手
  • 特定の発音(タ行、サ行、カ行など)が不明瞭
  • 指しゃぶりを続けている
  • ほおづえをつく癖がある
  • 猫背である
  • 口呼吸をしている

特に「舌癖」と呼ばれる舌の位置の問題は、歯並びに大きな影響を与えます。
舌が常に前に出ていたり、歯に触れている状態が続くと、歯に不均等な圧力がかかり、矯正治療の効果が低下したり、治療後に後戻りする可能性が高まります。
このような癖を改善するために、MFTが重要な役割を果たします。

坂戸あさみ歯科・矯正歯科ではMFTルームを設けています

坂戸あさみ歯科・矯正歯科では、MFT(筋機能療法)専用ルームを設けています。
森をイメージしたリラックスできる院内で、小児矯正におけるお口の体操(アクティビティ)をのびのびと行うことができます。
また、「マイオブレース」というマウスピースを積極的に取り入れ、特に小学生の時期に顎の成長に合わせて使用することで、歯並びの根本原因となる生活習慣の改善を目指しています。

MFTの目的

咀嚼、嚥下、発音、呼吸を正常に行えるように
する

舌や口唇の位置が正しくなることで、食事や会話、呼吸の動作がスムーズに行えるようになります。

舌や頬、唇の筋肉を
鍛える

筋肉のバランスを整えることで、歯並びや噛み合わせの改善に繋がります。

正しい舌の位置を保つ

舌が常に正しい位置にあることで、歯並びが乱れる原因を防ぎます。

唇の適切な状態を保つ

口をしっかりと閉じ、口呼吸を防ぐことで、歯並びや口腔内の健康を守ります。

MFTの特徴

装着時間が短い

他の矯正装置に比べ、装着時間が短く済むため、日常生活に大きな負担がかかりません。

楽しみながら
トレーニングができる

MFTは、特別な道具を使わず、楽しく簡単に行えるため、子供でも抵抗なく続けられます。

正しい歯並びを獲得
できる

矯正治療と併用することで、歯並びの改善が促進され、治療後の安定した歯並びを保つことができます。

むし歯になりにくい
取り外し可能な装置

マウスピース型の装置を使う場合、食事の際などに自由に取り外しができるため、口腔内を清潔に保ちやすいです。

通院回数が少ない

自宅でのトレーニングが可能で、頻繁に通院する必要がありません。

学校で装着しなくて良い

日常生活に支障がない装置を使う場合も、学校や外出先での装着が不要なため、ストレスを感じにくいです。

口呼吸から鼻呼吸へ
移行できる

MFTにより、口呼吸を改善し、健康的な鼻呼吸へと導くことができます。

当院で行っているMFT

当院では、主に以下の内容をコツコツと行い、姿勢、鼻呼吸、舌の位置、そして舌や唇の使い方をトレーニングします。

  1. 日中にマウスピースを1~2時間装着し、就寝時にも使用する。
  2. 月に1回のアクティビティ(体とお口の体操)で楽しくお口周りの悪い癖を修正する。

アクティビティ内容

バランスボール

内容

笑顔で口を閉じた状態で身体活動を行い、お口を閉じて鼻呼吸をしながらバランスボールを使った運動にチャレンジします。

目的

楽しく口育を促進し、正しい呼吸法を学びながら身体を動かすことを目指します。

呼吸法

内容

ヨガマットを使用し、お口・心・体の健康づくりを行います。日頃の姿勢と呼吸を見直し、パパとママの気づきを通じて赤ちゃんのお口や呼吸法を育てます。

目的

楽しく分かりやすい形で、舌ならしや呼吸の重要性を学び、健康的な成長をサポートします。

姿勢のチェック

内容

身長測定の際に、肩や脚を付けている位置をチェックします。正しい姿勢を意識しながら、身体の状態を確認します。

目的

日常的な姿勢の改善を促し、健康的な身体作りをサポートします。

舌トレーニング

内容

水を飲むことで舌の動きを鍛えます。具体的なトレーニング方法を指導し、日常生活に取り入れやすい形で行います。

目的

舌の運動を促し、正しい発音や飲み込みをサポートします。
これらを続け、月に1度来院してチェックすることで、2〜3年かけてお子様の歯並びが整っていきます。
また、専用ルームでは舌の体操やお口に関するクイズを取り入れ、楽しくトレーニングができる工夫をしています。