むし歯治療

当院では、天然歯をなるべく維持するために、できるだけ削らない治療を心がけております。
むし歯レーザー探知機で進行度を数値化したうえで削る必要性を模索し、正確に判断したうえで適切な治療を行います。

天然歯は一度削ったり抜いたりすると元に戻らないため、なるべく多くの歯を残すためにはなるべく削らないことが重要と言えるでしょう。そこで当院では、むし歯の部分だけを削り、なるべく周りの歯質を削らないようにする「MI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)治療」を行っております。

そこで重要なのが、むし歯の部分と天然の歯質を拡大鏡で見極めることです。拡大鏡を使えば、肉眼を数倍の視野に拡大できるため、肉眼のみの場合と比べて高精度なMI治療が可能になります。

また、当院では治療した歯が再びむし歯にならないように、正しいセルフケアの方法のアドバイスやメンテナンスも行い、患者さまの大切な歯を守るよう徹底的にサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

むし歯とは

むし歯とは

原因

むし歯は、歯に歯垢が蓄積することで、その中に含まれるさまざまな細菌が糖分を栄養源に酸を出し、歯を溶かしてしまう病気です。むし歯のリスクには個人差があり、歯磨きを続けていてもむし歯になる方は少なくありません。むし歯のリスクに関わる3つの要因について詳しく紹介します。

歯質

歯質が強くなればなるほどに虫歯菌が出す酸に強くなります。歯質を強化する方法は、よく噛んで唾液量を増やしたり、フッ素塗布を受けたりすることです。唾液には、溶け出した歯の成分が元に戻る再石灰化の作用があるため、口呼吸の改善やよく噛んで食べるなどの対策によって歯質の強化が期待できます。

糖分

虫歯菌は、飲食物に含まれる糖分を栄養源に酸を出します。口の中に糖分が残っている時間が長くなればなるほどにむし歯のリスクが高まるため、だらだら食べたり糖分が多い飲食物を食べすぎたりしないよう注意が必要です。

細菌

虫歯菌が含まれている歯垢や歯石を徹底的に除去することで、むし歯を予防できます。毎日歯磨きをしていても磨き残しによってむし歯になるため、定期的なメンテナンスや歯磨き指導を受けることが欠かせません。また、フッ素やキシリトールを配合した歯磨き剤を使うのも有効です。

痛みがなくなっても
治ったわけではありません

むし歯が重度になると神経が壊死して痛みがなくなりますが、治ったわけではないため放置してはいけません。放置すると歯の根の先に膿が溜まったり、歯ぐきの血管から細菌が体内に侵入して全身の病気を引き起こす恐れがあります。

むし歯は早期発見が
大切です

むし歯は早期発見が大切ですむし歯が進行してから治療する場合、歯を大きく削ることになります。削ったところには詰め物・被せ物を使用するため、歯の使用において大きな影響はありませんが、天然の歯質は二度と元に戻りません。むし歯の再発をくり返すことで削れる歯がどんどんなくなっていき、やがて抜歯せざるを得なくなります。

1本でも多くの歯を残すためにも、むし歯をできるだけ早く発見して削る量を最小限に留めることが大切です。しかし、歯科治療の音や痛みなどを不安に感じ、なかなか受診できない方が少なくありません。当院では、患者さまの負担をなるべく抑えるために、丁寧な治療や痛みを抑える工夫、十分な説明などに努めておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

むし歯の進行と治療法

むし歯は、CO(シーオー)~C4まで進行度別に分類されています。

CO(初期のむし歯)

CO(初期のむし歯)COはCaris Observasion(カリエスオブザベーション)の略で、むし歯の初期症状が疑われる段階のことです。歯の表面を覆うエナメル質の成分が溶け出している部分があるものの、穴は空いていません。この段階では、丁寧な歯磨きやフッ素塗布で歯の再石灰化を促すことで改善が期待できます。

C1(エナメル質のむし歯)

C1(エナメル質のむし歯)C1は、エナメル質が溶けて穴があいている状態です。神経に遠い位置のため、痛みやしみるなどの症状はありませんが、放置するといずれはその下の象牙質に到達します。治療では、むし歯の部分を削って詰め物で形態を補います。コンポジットレジンなどの詰め物による治療です。

C2(象牙質のむし歯)

C2(象牙質のむし歯)C2は、エナメル質の下にある象牙質に達したむし歯です。歯に穴があいて黒くなるため、鏡でチェックすることで比較的容易に発見できます。痛みのほか、冷たい物や温かいものがしみることがあるため、食生活に影響が出る方が少なくありません。治療では、むし歯の部分を削って詰め物をしますが、削る範囲が大きい場合は被せ物をします。

C3(神経に達したむし歯)

C3(神経に達したむし歯)C3は、歯の神経にむし歯が達した状態です。激しい痛みが出るため、この段階で歯科医院へ駆け込む方が少なくありません。麻酔も効きづらくなるため、ここまで進行する前にご相談いただくことが大切です。治療では、歯の神経を取り除く根管治療を行い、溶けた歯の形態を被せ物で整えます。

C4(見えている部分の歯の大部分が失われた状態)

C4(見えている部分の歯の大部分が失われた状態)歯は、歯ぐきから出ている部分とその下の部分に分かれます。当然ながら、目に見える部分は歯ぐきから出ている部分のみです。C4は、その歯ぐきから出ている歯の大部分が崩壊し、歯の根だけが残っている状態です。神経が壊死しているため痛みはありませんが、膿が排出されて口臭が強くなる場合があります。

この段階では歯の保存は困難なため、抜歯をして入れ歯やブリッジ、インプラントなどで歯の機能を取り戻します。

TOPへ戻るTOPへ戻る
ご予約・お問い合わせ:049-282-3000ご予約・お問い合わせ:049-282-3000 24時間受付可WEB予約24時間受付可WEB予約